投資ちゃんねる

78/162ページ

【朗報】カリフォルニアのマクドナルドのバイト店員の時給→3000円

【朗報】カリフォルニアのマクドナルドのバイト店員の時給→3000円 1: 2024/06/03(月) 03:32:38.14 コロナ禍で米国の雇用環境は大きく変化、「売り手市場」を背景に賃金上昇が続く。 カリフォルニア州ではファストフードチェーン従業員の最低賃金が20ドル(3000円超)に達した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd5b97ddd720afa […]

おまえら何でオーストラリア行かないの?アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前

おまえら何でオーストラリア行かないの?アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前 1: 2024/06/02(日) 06:00:51.712 【オーストラリア】アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前 日本出た若者が得た”どこでもやっていける自信”★4 [PARADISE★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/ne […]

マッチングアプリの女性にネットショップの運営を持ちかけられた60代の男性、3660万騙し取られる

マッチングアプリの女性にネットショップの運営を持ちかけられた60代の男性、3660万騙し取られる 1: 2024/06/01(土) 20:53:27.14 ID:??? T 先月13日から1日までの間、佐賀県に住む男性(60代)が、マッチングアプリで知り合った女性から、ネットショップの運営を持ちかけられ、商品の仕入代金として3660万円を騙し取られました。 警察によりますと、男性は今年4月中旬頃、 […]

昔は残業が英雄だった!? 定時退社が新常識、時代の働き方革命!

昔は残業が英雄だった!? 定時退社が新常識、時代の働き方革命! 1: 2024/06/01(土) 18:25:15.86 ID:??? T 現在48歳のAさんは中間管理職で、10人ほどの人数をまとめています。「ざっくり言うと30歳以下の若手社員でしょうか。全員が残業せずに毎日定時で帰っています。私が同じくらいの年代の頃は毎日終電近くまで残業して仕事を覚えていたことを考えると、ギャップを感じますね」 […]

40%の若者が5年以内に日本脱出計画中!理由は給料と不安定な未来?

40%の若者が5年以内に日本脱出計画中!理由は給料と不安定な未来? 1: 2024/06/01(土) 07:31:51.09 ID:??? T 「現在、または今後5年以内に、日本から移住して海外で暮らしたいという願望、またはその予定がある」と答えた人は全体の40.8%。そのうち、「永住したい」は49.1%、「一時的に住みたい」は43.9%という結果になり、「永住したい」人のほうが多いことが分かりま […]

転売屋「転売で2億売り上げたわ(笑)」

転売屋「転売で2億売り上げたわ(笑)」 1: 2024/06/01(土) 08:32:40.52 アイドルのチケット高額転売で約2億円売り上げか 男女4人逮捕 アイドルグループのコンサートチケットを不正に購入し高額で転売したなどとして、札幌市の49歳のトレーダーなど男女4人が逮捕されました。 警察は、転売を繰り返し、これまでに少なくとも、およそ2億円を売り上げていたとみて詳しく調べています。 続き […]

東大生気づく、「貧困なのは勉強しなかった人達。助ける必要あんの?」

東大生気づく、「貧困なのは勉強しなかった人達。助ける必要あんの?」 1: 2024/05/31(金) 22:22:18.89 東大生A「俺が成功したのは俺の努力のおかげ」 東大生B「人のせいにしてばかり、少しは努力したら?」 東大生C「甘えは良くないね」 続きを読む 続きを見る

31歳男性「30超えて貯金0って不味いですか?友達はみんな100万以上ある言ってるのですが…」

31歳男性「30超えて貯金0って不味いですか?友達はみんな100万以上ある言ってるのですが…」 1: 2024/05/31(金) 21:33:26.44 友人と貯金の話をしたとき、「貯金なんてぜんぜんないよ~」と言っていて安心していたのに、よくよく聞けば実は「貯金がない=ゼロ円」というわけではなかった…… もしかしたら貯金ができる友人が凄いだけで、世間的には貯蓄ゼロは普通かも 続きを読む 続きを見 […]

俺「店員さーん!お会計お願い」店員「・・・」俺「店員さん!」店員「・・ハァー自分レジ担当じゃないんで」

俺「店員さーん!お会計お願い」店員「・・・」俺「店員さん!」店員「・・ハァー自分レジ担当じゃないんで」 1: 2024/05/31(金) 15:09:39.621 俺「そうなら無視しないで最初から言ってくれません?」 店員「ッス・・サーセン」 さすがにこれはひどすぎるからさっきお客様センターにクレーム入れた 続きを読む 続きを見る

自分は「1500円分」しか食べ飲みしてないのに、割り勘で「5000円」徴収されました

自分は「1500円分」しか食べ飲みしてないのに、割り勘で「5000円」徴収されました 1: 2024/05/31(金) 16:05:04.57 ID:??? T 本記事では、お酒を飲まない人が増えている現状と、飲む人と飲まない人の両者が納得できる方法を見いだします。 飲み会の本来の目的の1つは、飲食を通じて会社の同僚、友人とのつながりを深めることにあります。しかし最近では、健康面や、翌日の予定に備 […]

仕事辞めて半年引きこもったら山奥に送られることになった

仕事辞めて半年引きこもったら山奥に送られることになった 1: 2024/05/31(金) 09:00:34.265 パチ屋から帰ったら服とか全部無くなってて親父が「奈良の十津川村のばあちゃんのとこ行け!荷物は送っといたからな」って言われたんだ 日曜日に親父の車で奈良県まで送られる 逃げた方がいい? 続きを読む 続きを見る

5000万円の家を建てて気づいたけど、温度と湿度さえ快適で寝ることさえ出来ればクソ安い家でもいいと思ったw

5000万円の家を建てて気づいたけど、温度と湿度さえ快適で寝ることさえ出来ればクソ安い家でもいいと思ったw 1: 2024/05/31(金) 11:06:25.453 高級そうに見えたり重厚感があるのはただの見栄 もっと安くてZEH基準さえ満たしていれば それだけでも良かった それなら2500万円の建売で良かった件 続きを読む 続きを見る

テレビ局、ガチのマジで終わる「CM料金70%ダウンでタレントのギャラが払えないの…」

テレビ局、ガチのマジで終わる「CM料金70%ダウンでタレントのギャラが払えないの…」 1: 2024/05/31(金) 07:20:50.15 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab3ea22004f67b88de755d9e60bc25a2f204efb 大手広告代理店のCM料金表を入手!『さんま御殿』『Mステ』は20年間で半額、下げ幅最大の70%ダウンはあの […]

上級国民「夏のボーナス?650だけど…?」

上級国民「夏のボーナス?650だけど…?」 1: 2024/05/30(木) 22:17:18.10 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81029980Z20C24A5TB3000/ 日本経済新聞社がまとめた2024年夏のボーナス調査(中間集計)は、平均支給額(加重平均)が前年比6.92%増の90万7772円と、3年連続で前年を上回った。支給額1位は641万 […]

岸田「6月に定額減税します」←分かる 岸田「減税したのを明記義務化」←は?

岸田「6月に定額減税します」←分かる 岸田「減税したのを明記義務化」←は? 1: 2024/05/30(木) 20:41:41.828 岸田「定額減税して明記しなければ労働基準法違反な」←たった4万の減税のくせに明記するのも義務化とか恩着せクソメガネ過ぎる 続きを読む 続きを見る

どんどん結婚相手が減るのに…それでも女性が男性に「自分より上」の学歴と年収を求めるのは当たり前のこと

どんどん結婚相手が減るのに…それでも女性が男性に「自分より上」の学歴と年収を求めるのは当たり前のこと 1: 2024/05/30(木) 16:37:18.97 ID:??? T 未婚化が進む原因は何か。『少子化 女“性”たちの言葉なき主張』を上梓した雇用ジャーナリストの海老原嗣生さんは「大卒・総合職の女性が増え、『自分より上』の学歴と年収を結婚相手に求める女性は相手を見つけにくくなっている。女性だ […]

バカ「投資する時は生活防衛資金6ヶ月分用意しましょう」

バカ「投資する時は生活防衛資金6ヶ月分用意しましょう」 1: 2024/05/30(木) 08:10:26.86 ワイ「なんで?」 バカ「事故とかで仕事できなくなった時とかに~」 ワイ「ん?投資金額から切り崩せばええやん?」 バカ「長期運用が~」 ワイ「どうせ口座に眠らせる予定だったんだろ?wじゃあそんくらい切り崩せばええやんw」 また論破してしまったわ 続きを読む 続きを見る

バイト面接ドタキャンで困惑!Z世代の”無連絡辞退”現象が拡大中

バイト面接ドタキャンで困惑!Z世代の”無連絡辞退”現象が拡大中 1: 2024/05/29(水) 19:46:00.87 ID:??? T 「面接に3人来る予定だったが全員が辞退した。しかも断りの連絡があったのは1人だけ。若者の感覚がおかしくなっている」。奈良市内のラーメン店の50代店主はあきれ顔だった。 今年1月、バイト1人採用のため大手求人サイトに登録したが問い合わせも […]

高収入ほどキャッシュレス派?低収入者の現金への愛が明らかに!

高収入ほどキャッシュレス派?低収入者の現金への愛が明らかに! 1: 2024/05/29(水) 16:17:24.16 ID:??? T 低収入者ほど“現金派”が多く、高収入者ほどキャッシュレス決済に積極的。 今後、28.6%が現金利用を減らす・23.8%がQRコード決済を増やしたい意向。 生活者を中心にしたマーケティング支援事業を提供する株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)は202 […]

貧困シングルマザー「ディズニー行けるかで人生変わる」

貧困シングルマザー「ディズニー行けるかで人生変わる」 1: 2024/05/29(水) 11:14:31.80 ID:??? T  習い事や家族旅行は贅沢? 子どもたちから何が奪われているのか?  低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、人気の水泳と音楽で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日本社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。 菊池彩 […]

【悲報】マクドナルド、調子こいて値上げしまくった結果客が激減してしまう……

【悲報】マクドナルド、調子こいて値上げしまくった結果客が激減してしまう…… 1: 2024/05/29(水) 09:29:23.810 物価高騰で消費者のファストフード離れが加速 巻き返しにマクドナルドはじめ価格戦争が勃発 https://www.nikkansports.com/m/leisure/column/la/news/202405270000460_m.html?mode=all 続き […]

【朗報】今の円安、良い円安だった!!

【朗報】今の円安、良い円安だった!! 1: 2024/05/29(水) 07:27:52.82 日本を大復興させてくれるもよう 「1ドル160円」のなにが悪い?…メディアが巻き起こす“悪い円安論”は見当違い。むしろ「日本大復興」の契機といえるワケかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/401d7a90ec2342b3c7a391d478f1f7ee292741cf 続 […]

1 78 162