- 2023.07.14
- 時事ネタ,
2万~3万円代のミニPCに革命、intelのN100 CPUが優秀らしい
2万~3万円代のミニPCに革命、intelのN100 CPUが優秀らしい ここ最近、縦横10数センチしかないにもかかわらず一昔前のミニPCよりも遥かに高性能だとするintelの『N100』というCPUを載せた端末が想像以上に快適に動作するとして注目を集めています。今回はオススメの端末なども一部紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
2万~3万円代のミニPCに革命、intelのN100 CPUが優秀らしい ここ最近、縦横10数センチしかないにもかかわらず一昔前のミニPCよりも遥かに高性能だとするintelの『N100』というCPUを載せた端末が想像以上に快適に動作するとして注目を集めています。今回はオススメの端末なども一部紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
チタンの雨が降る惑星発見 軽量で強度があるとして航空機などに利用されることがあるチタン。地球から264光年ほど離れた位置にチタンの雲があり、チタンの雨が降るというよくわからない天体を発見したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
北朝鮮が発射した全段固体ロケット『火星18』とは 今月12日、北朝鮮が試験発射したのは固体燃料式の新型大陸間弾道ミサイル「火星18」です。予想では北朝鮮が保有する大陸間弾道ミサイルの中で最大の射程があると考えられるのですが、今回は過去に発射した弾道ミサイルと何がどうちがうのか紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
【韓国の闇】出生届の未届け児 34人死亡していた 先日韓国で、産んだ子供を他人に売却するいわゆる『人身売買』や『児童売買』とも言える犯罪が明るみになりました。これに関して捜査を続けている当局は939件のうち34人が死亡していたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
オランダ「ガチャはギャンブルと同じ」全面禁止へ スマホゲームのほぼ全てに実装されているのは有料で購入できる引換券を購入し、確率0.1%程度の優秀なキャラクターやアイテムを引き当てるガチャと呼ばれる課金システムです。これに関してはギャンブルの要素が強いとして批判の声があるのですが、オランダでは正式にガチャを禁止する方針を明らかにしたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
イギリス、冥王星まで4年!謎の直接核融合ドライブ開発中 宇宙探査で必要なのは探査機を打ち上げるロケットです。イギリスのパルサーフュージョンという企業はダイレクトフュージョンドライブ(DFD)、日本語では直接核融合ドライブという次世代核融合エンジンを開発しています。 続きを読む 続きを見る
地球上でヤバイ植物「スズメバチ30匹に刺された痛み」 野山や空き地などに生えている植物。その一部には毒が含まれています。今回は見た目はそこらの植物と変わらないものの神経毒が刺さると激痛に苦しむというギンピ・ギンピことD・モロデスなどと呼ばれる植物を紹介します。 続きを読む 続きを見る
スペースXのスターシップ、ホットステージング打ち上げも @InfographicTony民間企業『スペースX』のイーロン・マスク氏は同社が開発している超大型ロケットスターシップに関してロケットを燃焼したまま上段を発射するホットステージングを導入する計画について説明しています。 続きを読む 続きを見る
中国、ガリウムとゲルマニウムの輸出規制、影響は西側の半導体 先日中国は国内で生産されるガリウムとゲルマニウムの輸出を規制すると発表しました。これは来月8月からから行われるといい、半導体製造に必要な素材が制限されるため西側の最先端半導体生産に影響が出てくる可能性があるとされています。 続きを読む 続きを見る
もっとも古い時代の超大質量ブラックホール発見 主に銀河系の中心に存在する超大質量ブラックホール。NASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した結果として、宇宙誕生から5億7000万年経過した頃に生まれたと考えられるものを発見したと発表しました。 続きを読む 続きを見る
韓国のアパート、鉄筋飛び出る 住宅の不適切な施工については度々話題になるのですが今回は韓国です。ソウル市にある建てられてから比較的新しいアパートで外壁を突き破り鉄骨が飛び出すという建物が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
殺虫成分『アレスリン』、EUでは人体に有害と認定 夏になると一回は使用するのは殺虫剤です。蚊やハエを撃退する成分が含まれているのですが、アレスリンという日本では蚊取り線香にも含まれる成分が有害だとして欧州では使用禁止となりました。 続きを読む 続きを見る
68年間、しゃっくりが止まらない男がいた 「しゃっくりを100回すると死ぬ」という言葉を子供の頃に聞き信じていた方もいらっしゃると思いますが、世界には100回どころか推定で4億3000万回、68年間も止まらないという男性がいたことをご存知でしょうか。 続きを読む 続きを見る
NVIDIA「発火はユーザーの責任!」→こっそりコネクタ変更 NVIDIAが開発した最新かつ最高性能のGPU、RTX4090。このコアを載せたGPUに関して購入者の一部からGPU側についてる新規格の電源コネクタが発火・溶融する問題が明らかになっていたことについて、最近こっそり改良型のコネクタを搭載し出荷していたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
飛行前検査、ドローンとAIで30分に短縮ーボーイング 過酷な条件で運用されることが多い軍用機。その中でも大型の輸送機は飛行前に検査にかかる時間は最大で4時間にもなるといいます。そこでボーイングは最新のドローンとAI技術を用いることでわずか30分程度に短縮する試験を行っています。 続きを読む 続きを見る
2100億円の罰金、金塊を密輸した韓国人「憲法違反!!」 近年相次いでいる韓国から日本に金を密輸し、最終的に利益を得るという手口。これに関して2015年以降40トン密輸していた3人に対して2100億円の罰金が言い渡されました。しかし巨額賠償にこの3人は憲法違反だなどと主張したものの合憲とい判決が下されました。 続きを読む 続きを見る
人工甘味料アスパルテーム、キムチレベルだった 先日、WHO(正しくはIARC)が清涼飲料水などに含まれることがある人工甘味料アスパルテームをヒトに対する発がん性を持つ可能性として2B郡に分類しました。実はこの2B郡には電磁波やキムチ、アエロといったものが含まれています。 続きを読む 続きを見る
世界初の人間に豚心臓移植、突然死の原因明らかに 2022年、世界で初めて豚の心臓を人間に移植が行われたもののその2ヶ月後に突然体調が悪化し死亡しました。この原因について移植を行ったメリーランド医科大学は死亡した原因を論文として公開しました。 続きを読む 続きを見る
【韓国の闇】病院で子供を産んで他の夫婦に売却 韓国の複数メディアによると、2015年にとある病院で子供を産んだものの、出生届を出さず他人に子供を売却したとして当時20歳の女が逮捕されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
カナダ、古い油田からチリウムを高効率で抽出する技術開発 私達の現代文明を静かに支えるリチウムイオン電池。スマホからバッテリー、電気自動車まで様々な端末に使用されているのですが、従来方法とは異なる直接リチウム抽出法で抽出する油田を用いた新しい技術を試験しています。 続きを読む 続きを見る
米、小爆弾を散布する155mmクラスター弾供与検討か(後編) ロシア軍が築いた塹壕など障害で反転攻勢が遅くなっているウクライナ。その塹壕に対して有効なのは小爆弾を散布するクラスター弾 DPICMと呼ばれるものです。今回はアメリカがどう反応しているのか仮に使用した場合の状況について紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
米、小爆弾を散布する155mmクラスター弾供与検討か(前編) ウクライナ侵攻は現在、塹壕戦に潜むロシア軍を撃退する様子も報じられているのですが、アメリカはこのロシア側が作った塹壕に隠れる兵を一掃できるDPICMというクラスター弾の一種の供与を検討していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
ウクライナで爆発性反応装甲で覆われたレオパルト2戦車登場 今年、欧州からウクライナに渡ったドイツ製の戦車レオパルト2。これは現在も西側で運用されている主力戦車でありウクライナが運用している中ではもっとも高い攻撃力がある戦車にもなるのですが、東側戦車のような爆発性反応装甲で覆われ運用されていると報じられています。 続きを読む 続きを見る
砂漠で農業も?空気から水を吸収する超吸湿性ヒドロゲル開発 植物の育成に不可欠な水。水がなければ地球上の大半の動物は生きていけないのですが、MITの研究チームは砂漠地帯でも農業を可能になるかもしれない、大気から水を吸収できる安価で高性能な超吸湿性ヒドロゲルを開発したと発表してます。 続きを読む 続きを見る
結核感染者、1年間ヒャッハーして逮捕される 一昔前不治の病として恐れられていた結核。現在は適切な治療が行われれば命を落とすことは稀だと思われるのですが、なんとアメリカで、結核を患っていることを知っていながら外に出歩いていたよくわからない女が逮捕されました。 続きを読む 続きを見る
8メートル、頭から水に突っ込むと溺れる可能性がある これから暑くるなると行きたくなるのは水辺。そこでは特に若者らが度胸試しみたいな感じで高いところからジャンプして入水している様子が見られるのですが、素人が頭を下に8メートル以上から落下すると脊髄などを負傷する可能性が高いという研究内容が報告されています。 続きを読む 続きを見る
北朝鮮の人工衛星『光明星4号』、落下か 韓国メディアによると北朝鮮が過去に打ち上げた人工衛星「光明星4号」について6月30日頃に大気圏に落下する可能性があると報じています。 続きを読む 続きを見る
ソ連初水爆開発に携わった92歳の学者、自殺していた ロシアメディアによると先月22日、ソ連で初となる水素爆弾を開発した核物理学者がモスクワのアパートで死亡していることが確認されたと報じてます。 続きを読む 続きを見る
タイタニックツアーの潜水艇、使用期限切れの炭素繊維を使っていた? オーシャンズゲートが運用潜水艦がタイタニック号を見に行くという謎のツアー中に水圧で押しつぶされるという事故が発生した件について、有効期限が切れた旅客機の炭素繊維を購入し船体を作っていたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
韓国、粉末ナッツから26倍の鉄粉、もちろん不法営業 韓国で数年前から問題視されている粉末食品に含まれる鉄粉です。最近新たに基準値の26倍を超える鉄粉が見つかったとして販売していたメーカーが摘発されたと報じられています。(画像は鉄粉除去装置) 続きを読む 続きを見る
『試されるロシア』ノルウェー製の対艦ミサイル、ウクライナに移転か 西側の様々な兵器が投入され戦果を上げているウクライナ軍。一方である意味『試験場』にもなっているのです、新たにアメリカも導入するノルウェー製の対艦ミサイルが納入可能性が強まったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
アメリカの第6世代戦闘機、2社が開発を行っている F-22やF-35を超える次世代の戦闘機、第6世代戦闘機。日本を含め欧米で開発がすでに始まっているのですが、アメリカでは現在2社が採用を目指し開発を進めているとされています。 続きを読む 続きを見る
中国の車バッテリー管理アプリ、もちろん位置情報を中国に送信 中国製の怪しいハードウェア。今回紹介する製品が中国製なのか調べていないので不明ですが、スマホアプリが必須な謎のバッテリーチェッカーが使用するアプリで中国の地図サービスに不当にデータを送信していたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
ロシア黒海艦隊の艦艇、前後を黒くする迷彩塗装開始 大型の水上艦に行われる事がある迷彩模様。第二次世界大戦中の艦艇でも行われていたことがあるのですが、最近ロシアの黒海艦隊の一部が艦首と艦尾の一部にグレーの塗装が塗られていることが確認去れたと報じられられてます。 続きを読む 続きを見る
145万年前、道具を使って人類を食べた痕跡見つかる 私達人類は様々な道具を使い文明を発展させてきたのですが、一方でその道具の痕跡が145万年前の人類の骨から見つかりました。残された傷から石器を使って人類の肉を削いだ跡だということがわかったというものです。 続きを読む 続きを見る
ミサイルが直撃する瞬間の写真 様々な特徴のあるミサイル。現在それらは高度に制御され高い命中精度を誇るのですが、今回はそのようなミサイルが命中する瞬間を撮影した試験中の写真を紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
双子の親が違う!…出産で不倫がバレる事態発生 ベトナムメディアによると双子を出産したところその双子が明らかに外見がことなり調査した結果、ぞれぞれ親が違うという極めて珍しくかる倫理的にも問題行動を女性が行っていたことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
韓国「THAADレーダーの電波で人体がー!!」携帯基地局以下でした ムン・ジェイン政権時代に在韓米軍が導入した高高度ミサイル防衛システム(THAAD)。これに対して中国が圧力をかけ北朝鮮は反対、韓国の団体は「電波が…」云々と設置を反対するデモ活動などを行っていた件について、携帯電話の基地局以下の電波レベルだったことが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
認知症リスクを下げるには30分未満の昼寝が最適 加齢と共に何らかの原因で発生する脳の萎縮、そして認知症。65歳以上の高齢者を対象とした調査として短い昼寝をする人はしない人に比べて脳が2.6~6.5歳ほど若いことがわかっています。 続きを読む 続きを見る
プリゴジンの乱、ショイグとゲラシモフ更迭で解決か? テレビ報道等でも報じられているロシアの民間軍事ワグネルが反乱を起こし、モスクワに迫っていた事案に関してロシア国営メディアが報じたとされる内容としてショイグ国防相及びゲラシモフ参謀長の更迭が決まったなどと報じています。ただしこの情報の信頼性は保たれていません。 続きを読む 続きを見る
プリゴジン氏が国民に決起を呼びかけ、軍指導部がワグネル攻撃か ロシアメディアによるとロシアの民間軍事会社『ワグネル』でプーチン大統領とも強いつながりがあるとする創設者プリゴジン氏がロシアの軍指導部に対して、プーチンと社会を騙したなどと発言していると一部ででており、国民決起を呼びかけるという異例の対応をしていると報じられています。 続きを読む 続きを見る
コロナで高騰したマスク、今は産廃ーイギリス 新型コロナで多くの人が買い求めたマスク。一時期数倍、数十倍という価格で取引されたケースもあったのですが、そんな現在、イギリスのとある自然保護区に大量の未使用マスクが放棄されていることが確認されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
タイタニックの沈没潜水艇、ヤード・ポンド法で死亡説 先日、タイタニック号を見学しに行くという謎のツアーで潜水艇が水圧で破壊、全員が死亡した事故に関して、メートルとヤードの単位ミスで事故が発生していた可能性があるとネット上では指摘されています。 続きを読む 続きを見る
iPhoneやipadなどの個人修理、SDGs先進国の日本はもちろん対象外 Appleは自社製品を購入したユーザーに対してシリーズとして既存の製品に加え最新のiPhone 14やMacBook Proなど自分で製品を修理できる取り組みSelf Service Repairを更新したと発表しました。しかしこのサービスにSDGsなどを行っている日本を含め多くの国は対象外となっています。 続きを読む 続 […]
ハーバード大学医学部、遺体から取り出された臓器を販売していた 名門ハーバード大学。知らない人はいないレベルの大学ですが、この医学部の遺体安置室責任者が研究目的で提供された遺体を転売していたとして、7人起訴されたと報じられています。 続きを読む 続きを見る
メキシコの麻薬武装組織が使用する装甲車をご覧ください メキシコ…一般的にはとんがりぼうしに変な弦楽器というイメージしか無いのですが、近年は特に凶悪犯罪や薬物などの事件が知られています。そんな国で最近、メキシコの当局が麻薬組織の装甲車14台を破壊したとして押収したものを公開しました。 続きを読む 続きを見る
死亡確認された老婆→葬儀中に棺をたたく エクアドルメディアによると今月9日、76歳の女性が病院で死亡が確認されたものの葬儀で生きていることがわかったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
日本の半導体、第三国経由でロシアに流入 ウクライナに対してドローン用のエンジンすら輸出を拒否した日本メーカー。一方でキオクシアなど日本の半導体が第三国経由でロシアに輸出されていることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
ロシア軍、爆薬を積んだ戦車投入 未だにウクライナとどまり続けるロシア。先日、ウクライナのドネツク州で6トン(諸説あり)のTNT爆薬を搭載した戦車が前線に投入され爆発する様子が撮影されました。 続きを読む 続きを見る
北朝鮮、翼幅35mの未確認新型無人機確認 北朝鮮がここ最近導入しているのは無人機です。もちろん国内技術で作られたものではない外国製と考えられているのですが、米民間企業が提供している衛生画像から北朝鮮の空軍基地で新たな軍事ドローンが確認されたと報じています。 続きを読む 続きを見る
北朝鮮が発射したロケット、中国に引き揚げ要請していたか 先月下旬、北朝鮮が打ち上げた『千里馬(チョルリマ)1』という軍事衛星を載せたとするロケットを打ち上げ、墜落していた事案についてこのロケットの回収について北朝鮮が中国に引き揚げを要請していたと韓国側が報じています。 続きを読む 続きを見る
最新MRI技術、新型コロナで小脳にダメージか 新型コロナに感染したあと後遺症として「集中できない」「霧の中にいる感じ」という症状が相次いで報告されていました。これら症状に関係しているのは不明ですが、相関拡散イメージング (CDI) というMRI技術で感染により小脳に変化が見られたことが初めてわかったと発表されています。 続きを読む 続きを見る
北朝鮮のロケットを回収した韓国、状態はかなり良い 先日北朝鮮が発射した人工衛星打ち上げロケット(事実上の弾道ミサイル技術)が墜落し、韓国軍が回収に成功したことに関して、ロケットの第2段目と考えられる胴体で状態は良いと発表しています。 続きを読む 続きを見る
電源ランプを普通のカメラで観測することで暗号解読が行える データにかけられた暗号化キーに関して、コーネル大学の研究者によるとその端末に搭載された電源ランプをカメラで解析するだけでキーを破ることができるという研究を発表しています。 続きを読む 続きを見る
都市と郊外、住むなら精神面でどちらがいいのか 様々なモノがあふれる都市部、モノは少ないものの緑があり余裕を感じる郊外。私達人間はこの2つの環境で精神面で異なる影響があると言われているのですが、本当なのか。最新の研究内容を紹介していきます。 続きを読む 続きを見る
トマホークで1600km離れた敵艦を撃沈する未来 主に対地攻撃用として運用されている長距離巡航ミサイル、トマホーク。これに関してアメリカで開発されているトマホークの最新型BlockⅤはマリタイム・ストライク・トマホーク、海洋打撃トマホークというモデルが開発されます。(画像は通常モデル) 続きを読む 続きを見る
ハエ、死んだ仲間を見ると早く死ぬ これか夏にかけて家の中に侵入してくるのはハエ。実はこのハエについて、死んだ仲間のハエを見るとその寿命が大幅に縮むという研究が報告されています。 続きを読む 続きを見る
軍隊経験者が起こす大量死傷事件、一般人の2.4倍多い理由 軍人と犯罪。軍に入隊し火器を扱った経験をもつ人物が起こす事件はこれまでも多く発生しているのですが、統計から大量死傷事件を起こす可能性は2.4倍高いなど犯罪に深く関与している可能性が示唆されました。 続きを読む 続きを見る
ウクライナ、ロシア軍の電子戦システム車両を破壊 ウクライナ軍によると身体的な日時は不明ですが、RP-377LAというロシア軍のレトロな車両に搭載した電子戦システムを砲撃により破壊したと発表しました。 続きを読む 続きを見る
ボーイング、F-15EX 穴あけミスで納入半年遅れに アメリカ空軍が104機の生産・導入を計画しているのはボーイング社が開発したF-15EXという、戦闘爆撃機、F-15Eの発展形です。しかし製造ミスにより納入計画が少なくとも半年遅れると報告されています。 続きを読む 続きを見る
中国、世界最大の海洋ウラン抽出施設建設 原子力発電所などで利用されるウラン。一般的ウラン鉱山から採掘されるのですが実は海にも極めて微量ながら存在しています。これを得ようと中国は世界最大となる試験施設を建設したと報じられています。 続きを読む 続きを見る
「模擬戦でAIドローンがオペレータを殺害した」は捏造 先日、一部メディアがアメリカ空軍が行ったAI搭載ドローンがそのオペレータが任務を妨害しているとして殺害する判断をしたなどとよくわからない内容を報じていたことについて、この話は完全に捏造されたものだということが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
韓国、無人航空機を運用する三胴空母『ゴーストコマンダー』発表 先日開催された韓国のMADEX2023。国際海洋防衛産業展ですが、そこで韓国海軍が概念設計を依頼したという3つの飛行甲板を備えた謎の空母を発表しました。 続きを読む 続きを見る
1900年前のローマ人も脱毛行為が日常的に行っていた 多くの人、特に女性や若い人が広く行っている脱毛。男性であれば毎日髭剃りをしていると思うのですが、毛を除去するという行為について古代ローマ人も行っていたことは知られているのですが、なんとその時代のピンセット50本が一度に見つかったと報じられています。今回はローマ時代の脱毛についても紹介します。 続きを読む 続きを見る
インフルエンサーらの企業案件レビュー、信用されていないことが判明 Youtubeやツイッターなど多くのファンがいる一般人。インフルエンサーなどとも呼ばれていますが、そんな人達が行う企業案件レビューなどについて視聴者らは購入動機にはなりにくく、むしろ悪影響が出ている可能性があると報告されています。 続きを読む 続きを見る
研究者「芝から普通の野草にするだけで生き物が25倍も増える」 世界各地で広場に敷くのは芝という認識がありますが、一方でこの芝を維持管理するのも楽ではありません。一方でケンブリッジ大学が行った研究では芝ではなくよくある野生の花を適当に植えるだけで遥かによい効果をもたらすとしています。 続きを読む 続きを見る
過激行為で再生数を稼ぐインフルエンサー、酒飲んで死亡 収入目的で再生数、チャンネル登録者数を稼ぐためなら過激なことも辞さない一部のインフルエンサー。先日中国でアルコール度数が60度ある酒を飲み続けた男が死亡する出来事がありました。 続きを読む 続きを見る
点滴大国 中国、右手に持ちながら歩く女性目撃される 中国と言えば点滴。その消費量は他国を圧倒するレベルの消費数となっているのですが、先日、上海市の地下鉄で右手に点滴袋ももちながら帰宅する女性が目撃されて話題になっています 続きを読む 続きを見る
出勤時間のエスカレーター逆走、14人が巻き込まれる事故ー韓国 自動で動くエスカレーターは年に数回死亡を含めて何らかの事故が報告されているのですが、今回は韓国です。先日、駅に設置されたエスカレーターが突然逆走し数十人が巻き込まれる事故があったと報じられています。 続きを読む 続きを見る
新型コロナが落ち着き子供の『脳腫瘍』急増ーアメリカ 新型コロナで徹底的な衛生管理が行われたことで大幅に減少していた様々な病気。しかし、それが終わった現在は感染症なども再び急増しているとされているのですが、実は細菌や真菌が脳に入り込むことで発生する脳腫瘍も急増していると報じられています。 続きを読む 続きを見る
ロシア(ソ連)のダム破壊は2回目、1941年にもウクライナで破壊し2万人以上殺害 先日ロシアが実効支配しているウクライナのドニエプル川にあるダムを破壊た事件について、実は第二次世界大戦中、ソ連時代にも同じようにドイツつまり敵を足止めしたいという理由からダムを破壊し決壊させていたことがあります。 続きを読む 続きを見る
折り紙を採用、折りたたみ式ヒートシールド試験へ 地球など大気がある他の天体への落下時使用するのはヒートシールドです。大気との摩擦で数千度になる熱から本体を守ったり、大気を使った減速を行う非常に重要な装備になるのですが、ESAは大型のヒートシールドとして折りたたみ構造のものを試験すると報じられています。 続きを読む 続きを見る
冷水に浸かる治療法、プラシボ(思い込み)以外で何の効果もなし 古い時代から人類が行っているとされる冷水に浸かるという行為。これに関してポーツマス大学の研究者は冷水につかる行為は健康になるどころか逆に有害な影響をあたえると発表しています。 続きを読む 続きを見る
アイアンドームの海上版、Cドーム防空実験成功 イスラエルの防衛企業ラファエル社によると、アイアンドームという短距離防空ミサイルの海上版となるCドームというシステムに関して、艦艇を用いた試験に成功したと発表しています。 続きを読む 続きを見る
約290億円の橋、開通前に倒壊ーインド インドメディアによると、詳しい日時は不明ですが、インド北部に建設されていた橋が開通前に倒壊するという事故があったと伝えています。 続きを読む 続きを見る
F-35のスペアパーツ、100万個『行方不明』 最新鋭のステルス戦闘機となるF-35。世界で最も普及しているステルス機にですが、その主な生産国となるアメリカでは100万個のスペアパーツがいったいどこにいったのかよく分かっていないと報じられています。 続きを読む 続きを見る
ドイツ「地球温暖化対策で1日肉10グラムな!」 ドイツの栄養学会『DGE』は最近新しい食事推奨事項を導入するとしており、食品中の二酸化炭素のバランスに基づき、すべての人は1日10グラムの肉に制限する必要があるなどと意味不明なことを主張していることが明らかになりました。 続きを読む 続きを見る
地球人口、今世紀にも減少に転じる可能性 増え続ける地球の人口。これにより食料危機などが発生する可能性が指摘されていますが、実はこの地球人口について、2100年頃には増加から減少に逆転する可能性が高いとしています。Photo:UNFPA Tokyo 続きを読む 続きを見る
中国、2030年までに有人月面着陸実施と発表 海外メディアによると中国の有人宇宙局は2030年までにロボットと人間による月面での短期滞在、つまり有人月面探査を実施すると発表しました。 続きを読む 続きを見る
パソコンリサイクル業者、リサイクルせず横流し 新聞やネット広告などパソコンをリサイクルするなどという文言を見かけますが、イギリスで行われた調査によると、リサイクル支援団体らが違法にパソコンを発展途上国に持ち出すなどリサイクルしていない違法行為が横行していると報じています。 続きを読む 続きを見る