【米国株】3倍レバレッジETFをガチホはロマンあり!?ガチホが正義説と否定説、どちらが正しい?
21: 山師さん (ワッチョイ ffe4-+M+9 [175.177.44.227]) 2020/11/05(木) 21:23:17.27 ID:fhgO5T8p0 MELI今からでもありだよな?決算素晴らしい 346: 山師さん (ワッチョイ ff73-sSzg [175.131.48.205]) 2020/11/05(木) 22:23:30.22 ID:fLkTk16E0 &nb […]
1: 山師さん 2022/07/22(金) 17:16:07.88 ID:9JahDDk+d 1,666円増えた もしかして才能ある? 2: 山師さん 2022/07/22(金) 17:16:30.37 ID:Q9m+GcQu0 よかおめ 4: 山師さん 2022/07/22(金) 17:16:42.54 ID:JMRkdY3Q0 >>2 さんがつ 3: 山師さん 2022/07/22 […]
126: 山師さん 2023/11/17(金) 08:28:44.17 ID:kjErsn69x タイミング投資をするよりも 市場に長くいることの方が重要だから 余裕資金ができた時点で すぐにインデックスを買って 売らない 贅沢せず、節約して インデックスを長く持つ 136: 山師さん 2023/11/17(金) 08:35:06.94 ID:g7vILOM2M >>126 養分やん […]
852: 山師さん 2024/10/02(水) 01:34:00.47 ID:EpEQV6l/r イラン、イスラエルへのミサイル発射を開始:IDF IRAN BEGINS MISSLE LAUNCHES AGAINST ISRAEL: IDF 870: 山師さん 2024/10/02(水) 01:36:18.32 ID:1mw9x67HM >>852 開始って今何十発も打ってる最中って […]
253: 山師さん 2022/12/19(月) 00:01:58.44 ID:hZAfNj3La これ毎日してれば投資力が上がるやつとかある? みんな何して勉強してるの? 254: 山師さん 2022/12/19(月) 00:04:14.09 ID:iuPCvMLH0 >>253 労働しろ たくさん債権を買える人ほど投資力が強い 273: 山師さん 2022/12/19( […]
ものによると思う
SPXLならまだいけそう
まだいけるのではと思ってるけど
逆指値入れておくか
一生持ってどこまでいけるか観察しようぜ
1個くらいそういう楽しみがあってもいい

ワイは2019年からTECL SOXLガチホしてる
ええなぁ爆益やん
俺は2019年1月からSPXL NISA分がちほしとるで

やべーなw
たしかに、減価はあるけど結局上がってるからね
下がっても上がると確信できるからナンピンもしやすい
SPXL は貯金
複利効いてくるのはガチホでしょ
複利にからめるのはおかしい
完璧なタイミング投資が良いに決まってるが
そんなこと出来ないかれガチホするだけ
なおインデックスのみ
年齢、入金力、向き不向きその他もろもろのパラメータが多すぎるから正解は無い
結局emaxis slimとニセナス買うのと同じなんだけど、米国ETFを買う練習になる
そこからNVDA、GAFAM個別、いけそうならレバETFと段階を踏むと買いやすい
リスク取り過ぎて退場の危険も上がるけど
急騰に飛び乗って小銭稼ぐくらいしかできん
ハイテク強すぎて市場のサイクルはあてにならん気がするし……なーんも分からん!
おかげで8月フルポジで大損したけど、10月とか今週の上げを掴めたとも言える
変な株(たまに当たりが入ってる)を見つけてくるのにかけてはここが一番すごいと思う
そういうのもXやredditからなんじゃないの結局
それでもここに来れば情報が集まってくるのはありがたい
引用元: https://ift.tt/UFX27JM