つみたてNISA・新NISA積み立て投資枠・新NISA成長投資枠 どう違うんや
1: 山師さん 2024/11/28(木) 09:17:38.30 ID:UOo7tOTRd みんな儲からないって言ってるからあえて逆張りするわ 2: 山師さん 2024/11/28(木) 09:19:43.29 ID:VmGI6OnR0 そらそうや ちゃんと場所選べば普通に儲かるで 3: 山師さん 2024/11/28(木) 09:20:28.95 ID:8qEegNIU0 建材が […]
1: 山師さん 2022/07/19(火) 14:16:36.46 ID:rrT4ZuKep これ相場的にどうなん? 2: 山師さん 2022/07/19(火) 14:18:11.87 ID:rrT4ZuKep 経緯はこんな感じや 友達と飲む ↓ 友達がうちのトイレで吐く ↓ 詰まる ↓ 業者のおっちゃん曰くポンプでは対処不可なレベル ↓ トイレ外して配管の清掃 3: 山師さん 20 […]
1: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 20:44:51.35 ID:WYv4dNbs0 印旛? 3: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 20:45:25.07 ID:mZGJF8cI0 NIO 5: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 20:45:36.29 ID:PHryTufqM 南京豆でも買っておけ 6: 風吹けば名無し […]
1: 山師さん 2023/07/05(水) 08:23:23.136 ID:vziIiLe5M 信用売りなんかせんかったら良かった(´・ω・`) 2: 山師さん 2023/07/05(水) 08:23:51.179 ID:vziIiLe5M これから気絶SP500積立しようぜ(´・ω・`) 3: 山師さん 2023/07/05(水) 08:24:07.613 ID:vziIiLe5M […]
1: 山師さん 24/10/13(日) 10:52:13 ID:aRDf 暇さえあればいままでパチンコとか雑貨屋とか新作スタバとか行ってたけど 最近はなんとなく証券口座の損益ばっかりみてる 2: 山師さん 24/10/13(日) 10:53:18 ID:aRDf 外食はほんと減った 3: 山師さん 24/10/13(日) 10:53:46 ID:sXaS 友だちとか、いらっしゃらない […]
通常株で利益を出すと約20パー税金かかる
年間360万のニーサ枠で株や投資信託を買うとその20パーが非課税になる
360万のうち成長投資枠が240万、この枠はトヨタみたいな個別株も買えるしよく言うオルカンとかの投資信託も買える
残り120万が積み立て投資枠でこっちはオルカンとかの投資信託を買える
この積み立て投資枠で月◯円投資信託を買うのがつみたてニーサ
つみたてNISA枠ってのもあるんや
全部で3つある
つみたてNISA枠が一番稼いでるっぽいんやけどなんでや
なるほど!
の中からプロが運用してくれる信託商品から選ぶのが積み立て枠
「おれはこれえらびたいわ」と自分で選んだ個別株でもいいしやっぱ信託商品で安全性狙いたいわ
どちらでもいけるのが成長枠
枠ごとに総額いくらまで突っ込めるか決まってる
年間40万しか買ってないんやけど
積み立て投資枠と成長投資枠どっちがええんや?
成長投資枠の方が種類が多いからそのうち買いたいもの見つかったら成長投資枠で買えばええ
脳死でsp500買ってるたわけなんや
オルガンは買わんの?
もしくはアメリカごと世界自体が崩壊してるか
引用元: https://ift.tt/pahB1Es