宗教法人は「節税できて絶対得だ」 利益目的の脱法売買が横行
節税の一つとして宗教法人を取得することをお考えください――。本来、営利を目的としないはずの宗教法人が、インターネット上では「税制優遇」をうたい文句に、公然と売り買いされている。脱法的な売買が横行してしまう背景には、宗教法人に行政の目が行き届いていない実態がある。
ネット上では、宗教法人の売買を呼びかける仲介サイトがいくつもある。「歴史あるお寺(宗教法人)譲ります」。個人間で不用品を売買できる情報サイトには1億2000万円で中部と関西地方にある二つの寺が売りに出されていた。
「立派な本堂あり」「大きな土地有り」との説明書きもあった。出品者は「お寺の経営改善などのコンサルを行っています」とするが、取材を依頼すると「応じかねる」と拒否した。
宗教法人は、境内には固定資産税が課されず、法人税もない。さい銭やお布施などの収入も非課税だ。一般企業のように「不動産販売業」や「旅館業」など34業種の収益事業を営む場合は課税対象になるが、税率は優遇される。宗教法人の活動は、公益性があると考えられているのが理由だ。
そこで優遇制度をビジネスや節税対策に使おうと考える人がいる。仲介ビジネスをしている大阪市在住の男性(60代)は「多数のラブホテルを経営してい…(以下有料版で、残り637文字)
毎日新聞 2023/5/6 18:27(最終更新 5/6 20:29)
https://mainichi.jp/articles/20230506/k00/00m/040/227000c
新しく立てるより買い取ったほうが楽やみたいな
>>11>>17が答え出してくれてんじゃん。
地上げ屋のヤクザが、住職のじーさんから宗教法人を買った。その裏取りを納税局査察部がするシーンがある。
みんな伊丹十三の映画見とけよ。
俺はスーパーの女と、ミンボーの女が好き。
映画は楽しむもの。映画を事実と思い込むのは馬鹿www
何かとんでもない勘違いしてるみたいだが、マルサの女は実際にあったケースを調査した上でシナリオ組んでるから、完全な創作じゃないぞ?
でも こういうの規制しようとすると
宗教弾圧だ
って揃って言い始めるんだろ?
自分らまで巻き込まれないように。各宗派の本山が動くんだろ?
本山 「強訴じゃ!強訴じゃ!」
いつの時代も宗教勢力は厄介の極みだよな。
時の為政者が弾圧を何度も試みてる理由がよく分かる。
歴史上、争い事は宗教から始まることも多いよね。
特に新興は「他宗は邪宗」としているところも多い。
そんな奴らが「平和」を唱えるなんて、あまりにも馬鹿げた話。
優遇が本来おかしい
>>54
財源が足りないからって、庶民は増税重税で巻き上げられて苦しんでいるのに
同じ日本で暮らしながら優遇おかしいよな
宗教法人を設立しようとする場合は、所定の事項を記載した規則を作成し、
「規則認証申請書」に「規則」、「宗教団体であることを証する書類」などを添えて所轄庁に申請し、
認証を受けることが必要です。 なお、申請の前に、
宗教活動の実態を確認するために3年間の活動実績が分かる書類を提出いただきます。2022/07/26
ダメって訳じゃないのか?認めるかどうかは知らんがw
最近はなかなか認可されないそうだよ
カルトトラブル多いからね
新規設立はハードルが高い。休眠法人を買うほうが手っ取り早い。
ビートたけしww
シン・ゾロアスター教というのを考えたんだが
宗教活動するだけならすぐにできるけど、宗教法人格を
得るなら最低3年間の活動実績とかいるから面倒。
釈迦やキリストは行為が後で宗教化しただけで本人達がそう思ってたかは疑問だが
やりたいならやれば良いんじゃね 今の日本で宗教は流行るのかとは思うが
引用元: https://ift.tt/BckGElO