投資ちゃんねる

1/158ページ

日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」

日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」 1: 2025/07/08(火) 07:46:12.66 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」 | レスポンス(Response.jp) https://response.jp/article/2025/07/08/398016.html 2025年7月8日(火)07時30分 日産自動車は、日 […]

トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品

トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品 1: 2025/07/08(火) 06:33:42.54  トランプ米政権は7日、関税交渉が難航している日本に対し、全ての輸入品に25%の関税を発動すると発表した。8月1日に発動する。トランプ政権が4月2日に「相互関税」を発表した際、日本は上乗せ分を含めて24%だったが、それを上回る水準。  自らのソーシャルメディアに石破茂首相宛て […]

「日本は衰退している」と感じる日本人、過去最高の70%

「日本は衰退している」と感じる日本人、過去最高の70% 1: 2025/07/05(土) 21:53:51.10 BE:271912485-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「自国は衰退している」と感じている日本人は70% 「既存の政党や政治家は、私のような人間を気にかけていない」と感じている日本人は68%。 以下ソース 自国が衰退していると感じる […]

ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に

ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に 1: 2025/07/06(日) 08:25:35.69 ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客 […]

「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり

「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり 1: 2025/07/07(月) 08:43:10.61 東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/418557 2025年7月7日 06時00分 会員限定記事 人工知能(AI)などの情報処理を担うデータセンター(DC)を動かすため、今後十数年のスパンで […]

値上げ進み経営改善、国産牛乳「危機」から一転 酪農業の倒産が急減、4年ぶり発生せず

値上げ進み経営改善、国産牛乳「危機」から一転 酪農業の倒産が急減、4年ぶり発生せず 1: 2025/07/07(月) 12:48:17.71 ◼「値上げ」進み経営改善、半数が「増益」に転じる  食卓に欠かせない「牛乳」が、苦境から一転して持ち直しの動きを見せている。2025年上半期(1-6月)における、牛乳やチーズなどの原料となる生乳生産を行う「酪農業」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)はゼ […]

【速報】景気動向指数 「悪化」判断 20年7月以来、4年10カ月ぶり

【速報】景気動向指数 「悪化」判断 20年7月以来、4年10カ月ぶり 1: 2025/07/07(月) 15:20:13.72 時事通信 2025年07月07日15時02分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025070700580&g=flash 景気動向指数で「悪化」の判断が示されたのは20年7月以来、4年10カ月ぶりとなる 続きを読む 続きを見 […]

トランプ政権が関税通知送付の場合、一部公表へ 日本政府

トランプ政権が関税通知送付の場合、一部公表へ 日本政府 1: 2025/07/07(月) 11:50:05.78  政府は、米トランプ政権が日本に対して新たな関税率を通知する書簡を送付してきた場合、関税率など一部の内容を公表する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。「相互関税」の上乗せ分の停止期限が9日に迫る中、日本企業への影響が大きいと判断した。  トランプ大統領は米時間の7日以降、交渉で […]

福井のスーパーが導入「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響いたのか? 「時間がかかるけど許してほしい」というニーズ発掘、社会貢献にも

福井のスーパーが導入「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響いたのか? 「時間がかかるけど許してほしい」というニーズ発掘、社会貢献にも 1: 2025/07/06(日) 08:36:26.00 福井のスーパーが導入した「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響いたのか? 「時間がかかるけど許してほしい」というニーズを発掘、売上増だけでなく社会貢献にもつながる取り組み >>7/6(日) 7:15配信 マネ […]

【最低賃金改定】11日から議論 1500円へ上げ幅焦点

【最低賃金改定】11日から議論 1500円へ上げ幅焦点 1: 2025/07/07(月) 06:18:00.26 >>7/6(日) 19:13 共同通信  最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が11日から、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で始まる。石破茂首相が「20年代に全国平均1500円」との目標を掲げてからは初。現在は1055円のため、実現には25~29年度の5回に […]

5月の実質賃金2.9%減 5カ月連続のマイナス、物価上昇に追いつかず

5月の実質賃金2.9%減 5カ月連続のマイナス、物価上昇に追いつかず 1: 2025/07/07(月) 08:36:43.43 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA238620T20C25A6000000/ 2025年7月7日 8:30 厚生労働省が7日に発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実 […]

【疑問】社会人って何のために毎日8時間働いてるの?週2アルバイトで十分だよね?🤔

【疑問】社会人って何のために毎日8時間働いてるの?週2アルバイトで十分だよね?🤔 1: 2025/07/06(日) 09:34:12.88 サブスクとか安いし 漫画も無料だし YouTubeとか配信とか無料だし ゲームも安いし アニメ、映画、読書も安いよね? 8時間働く意味ってなくね? わからないから教えて 続きを読む 続きを見る

日産、鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ

日産、鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ 1: 2025/07/06(日) 20:05:35.91 日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自動車部品の供給網を維持できる。 日産関係者が日本経 […]

我が国って自動車産業逝ったらマジでヤバくないか?

我が国って自動車産業逝ったらマジでヤバくないか? 1: 2025/07/05(土) 21:51:27.36 我が国が強い産業 自動車 (トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、スバル) 自動車部品 (デンソー、アイシン) バイク (ホンダ、ヤマハ、スズキ、川崎) タイヤ (住友ゴム、横浜ゴム、ブリヂストン) 農業機械 (クボタ、ヤンマー) 半導体製造装置 (東エレ、ディスコ、レザテク) 半導体材料 (信越) […]

【悲報】スペインのGDP、日本を超えたとIMFが発表wwwwwwwwwwwwww

【悲報】スペインのGDP、日本を超えたとIMFが発表wwwwwwwwwwwwww 1: 2025/07/05(土) 21:57:05.77 スペインはGDPランキングで韓国と日本を追い越し、サービス経済が今や王者となった 2025/07/05 国際通貨基金(IMF)の最新データによると、スペインは一人当たりGDPで韓国と日本を追い抜いた。 スペインの一人当たりGDPは現在約36,200ドル(33, […]

減税か給付か…スーパーマーケット・アキダイ社長は「給付ですよね」 理由も説明 消費税率変更での「地獄」の作業明かす

減税か給付か…スーパーマーケット・アキダイ社長は「給付ですよね」 理由も説明 消費税率変更での「地獄」の作業明かす 1: 2025/07/06(日) 09:18:18.54  東京都内でスーパーマーケット「アキダイ」を運営する秋葉弘道社長が5日、日本テレビ・読売テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)に生出演。物価高対策として参院選(20日投開票)の主要争点となっている […]

外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策

外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策 1: 2025/07/05(土) 17:16:12.90 >>7/5(土) 15:00 読売新聞  外国人による医療費の未払いを防ぐため、厚生労働省は国民健康保険(国保)の保険料を前納できる仕組みを導入する方針を決めた。窓口業務を担う市区町村の判断で来年4月にも開始できるよう必要な条例の改正例などを通知す […]

個人株主、最多8359万人 新NISAで投資先拡大 24年度

個人株主、最多8359万人 新NISAで投資先拡大 24年度 1: 2025/07/04(金) 17:50:32.84  東証は4日、国内4取引所の2024年度の個人株主数の延べ人数が前年度比914万人増の8359万人となり、過去最多を更新したと発表した。昨年1月の新NISA(少額投資非課税制度)開始もあり、投資する企業を増やした人が拡大したことが背景にある。  増加は11年連続。個人が買いやすく […]

人手不足で 外国人のコンビニ店員が増加 現在8万人(画像あり)

人手不足で 外国人のコンビニ店員が増加 現在8万人(画像あり) 1: 2025/07/04(金) 19:10:15.08 ● BE:659060378-BRZ(11000) sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif コンビニで働く外国人の従業員は、 近年増加傾向にあり、 大手コンビニ3社を合計すると8万人を超えるという。 さまざまな業界で人手不足が叫ばれている […]

大阪万博アメリカ館の内装業者、未払いにより破産。長男は大学中退し働くことに

大阪万博アメリカ館の内装業者、未払いにより破産。長男は大学中退し働くことに 1: 2025/07/04(金) 17:10:38.37 BE:271912485-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif  大阪・関西万博の米国館工事に関わった東京都足立区の内装業者が、東京地裁から破産手続き開始決定を受けたことが4日、分かった。下請けで内装工事に携わった千葉県 […]

ウーバー配達員だけど、この暑さを乗り切るための工夫を他の人たちにも伝えていきたい

ウーバー配達員だけど、この暑さを乗り切るための工夫を他の人たちにも伝えていきたい 1: 2025/07/03(木) 09:06:05.805 単純だけど、バイク運転中にヘルメットの中に保冷剤になるものを仕込む 俺はコンビニでインゼリーのアイス買って頭に仕込んでる これやれば頭が熱せられてクラクラするのを防げる バイク運転しない人も外出る人は今後みんなこれやるようにしたらよくね 歩行者もみんな保冷剤 […]

【サッカー】チェルシーに総額約154億円の罰金処分 女子チーム売却などの財政回復策を模索

【サッカー】チェルシーに総額約154億円の罰金処分 女子チーム売却などの財政回復策を模索 1: 2025/07/05(土) 09:22:50.60 チェルシーがUEFAより、財政的公正性および持続可能性ルール違反の疑いにより、最大で総額7800万ポンド(約154億円)の罰金処分を受けたことが明らかとなった。『The Times』のマーティン・ジーグラー氏が報じている。 具体的には、既に罰金として2 […]

【調味料】エバラ、「黄金の味」シリーズなど26品目値上げ 10月に最大15%予定

【調味料】エバラ、「黄金の味」シリーズなど26品目値上げ 10月に最大15%予定 1: 2025/07/04(金) 23:23:08.93  エバラ食品工業(横浜市西区)は4日、主力の「黄金の味」シリーズなど計26品目を10月に値上げすると発表した。値上げ幅は参考価格(税抜き)から最大15%程度を予定。原材料に含まれる「果実ピューレ」は国産リンゴを使用しているため、仕入れ価格の上昇が大きく響いてい […]

トランプ減税が成立 持てる者と持たざる者に分断、マスク新党現実味

トランプ減税が成立 持てる者と持たざる者に分断、マスク新党現実味 1: 2025/07/05(土) 07:42:53.82 ワシントン支局長 河浪武史 トランプ米政権の減税・歳出法が4日成立した。所得税を減税する一方で低所得者への給付をカットし、富裕層優遇との批判がある。持てる者と持たざる者の分断は、右派と左派の双方の財政ポピュリズムを強める。 イーロン・マスク氏ら第三極を探る動きも活発になる。 […]

子育て世帯「母親が仕事」8割超す 厚労省調査で過去最高

子育て世帯「母親が仕事」8割超す 厚労省調査で過去最高 1: 2025/07/04(金) 19:30:50.25 厚生労働省が4日発表した2024年の国民生活基礎調査によると、18歳未満の子どもがいる世帯のうち、母親が仕事をしていると回答した世帯の割合は80.9%に上った。前年から3.1ポイント上昇し、比較可能な2004年以降で最も高くなり、8割の大台に乗った。 働く母親について雇用形態別にみると […]

【食糧】コメの平均販売価格 5kgあたり3691円 農水省が公表

【食糧】コメの平均販売価格 5kgあたり3691円 農水省が公表 1: 2025/07/04(金) 19:23:09.41  すべての業態の小売店で、コメの販売価格が4000円を下回りました。  農水省は先ほど、全国約6000店舗の小売りからデータを集めた民間調査の結果を公表しました。  6月29日までの1週間のコメの平均販売価格は、前の週と比べて57円安い、5kgあたり3691円でした。  スー […]

【トランプ関税】税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言

【トランプ関税】税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言 1: 2025/07/04(金) 16:52:53.94 >>2025/07/04 15:06 #トランプ関税  【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置の交渉を巡り、貿易相手国にそれぞれ適用する関税率を記した書簡を4日から送り始めると明らかにした。交渉期限の9日まで順次、書簡を発送 […]

会社の朝礼「すべての災害は防ぐことができる!」←これ毎朝やらされるやつwwwwwwwwww

会社の朝礼「すべての災害は防ぐことができる!」←これ毎朝やらされるやつwwwwwwwwww 1: 2025/07/03(木) 11:42:15.354 担当者「すべての災害は防ぐことができる!」 一同「すべての災害は防ぐことができる!」 担当者「あわてない!」 一同「あわてない!」 担当者「あわてない!」 一同「あわてない!」 担当者「あわてない!」 一同「あわてない!」 担当者「あわてない!」 […]

学歴社会の地域といえば首都圏(特に東京)だけど、逆に学歴社会じゃないのって東北等か!?

学歴社会の地域といえば首都圏(特に東京)だけど、逆に学歴社会じゃないのって東北等か!? 1: 2025/07/03(木) 19:01:27.31 て、 北海道(札幌都市圏の以外)、東北地方、四国、九州(福岡県以外)、沖縄県 あたりか? 続きを読む 続きを見る

夏の大手ボーナス平均99万円 トップは建設126万円、造船118万円で続く

夏の大手ボーナス平均99万円 トップは建設126万円、造船118万円で続く 1: 2025/07/03(木) 19:20:09.32 経団連は3日、大手企業が支給する夏のボーナス(賞与・一時金)の第1次集計の結果を発表した。18業種107社(約70万3千人)の平均妥結額は99万848円で前年夏に比べ4・37%増えた。増加は4年連続で、現行の集計方法となった1981年以降で1次集計の最高額を昨年に続 […]

キユーピー、アヲハタを株式交換で完全子会社化 10月30日に上場廃止

キユーピー、アヲハタを株式交換で完全子会社化 10月30日に上場廃止 1: 2025/07/03(木) 18:40:55.30 >>7/3(木) 15:46 ロイター [東京 3日 ロイター] – キユーピーは3日、連結子会社のアヲハタを株式交換で完全子会社化すると発表した。9月開催予定のアヲハタの臨時株主総会での承認を経て、11月1日に株式交換を行う予定。 アヲハタ株1株 […]

企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環

企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環 1: 2025/07/02(水) 06:38:39.35 パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50ー60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで、50ー60代社員の意欲や生産性を低下させ、さらなる過剰感を招く悪循環が明らかになった。 […]

老朽水道管、更新資金足りない 財務省研究所「平均8割値上げ必要」

老朽水道管、更新資金足りない 財務省研究所「平均8割値上げ必要」 1: 2025/07/03(木) 06:32:35.03 >>2025年7月2日 11:00 (2025年7月2日 21:29更新) [会員限定記事] 日本経済新聞 全国の上水道事業の99%が、水道管など設備の更新に必要な資金を確保できていない恐れがあることが財務省所管の研究所の調査で分かった。更新費用を水道使用料だけで […]

【国際】アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も

【国際】アメリカが外国への支援事業を担うUSAIDを廃止 途上国で1400万人の犠牲生じるとの推計も 1: 2025/07/03(木) 03:13:21.20 アメリカのルビオ国務長官は1日、外国への支援事業を担うUSAID=国際開発局を正式に廃止すると発表しました。これにより、途上国で1400万人の犠牲が生じるとの推計もあります。 ルビオ長官は「海外援助を再び偉大にする」と題した声明を発表し、U […]

【観光公害】年200万人が訪れるサントリーニ島、クルーズ船利用の観光客に課税へ…最大20ユーロ

【観光公害】年200万人が訪れるサントリーニ島、クルーズ船利用の観光客に課税へ…最大20ユーロ 1: 2025/07/02(水) 19:57:13.25  【ローマ=倉茂由美子】ギリシャ紙カシメリニなどによると、ギリシャ政府は1日、オーバーツーリズム(観光公害)対策として、エーゲ海の人気観光地サントリーニ島にクルーズ船で上陸する観光客を対象に、21日から最大20ユーロ(約3300円)の課税を始める […]

法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「赤字国債」5兆円分取りやめへ

法人税収は「バブル期」以来の高水準、税収全体の上振れで「赤字国債」5兆円分取りやめへ 1: 2025/07/02(水) 06:26:18.40 国の2024年度一般会計決算の概要が1日、判明した。好調な企業業績を背景に、法人税収が34年ぶりの高水準となる17.9兆円に達した。全体の税収は昨年11月の見込み額から約1.8兆円上振れし、75.2兆円となった。 法人税は前年度比2.0兆円増の17.9兆円 […]

1 158