投資ちゃんねる

4/172ページ

年賀はがき、来年用は3割減の7.5億枚 15年連続減、日本郵便

年賀はがき、来年用は3割減の7.5億枚 15年連続減、日本郵便 1: 2025/08/29(金) 15:20:12.31 年賀はがき、来年用は3割減の7.5億枚 15年連続減、日本郵便:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST8Y0RFCT8YULFA027M.html 藤田知也 2025年8月29日 15時00分 日本郵便は29日、2026年用の年賀はがきの […]

メタプラネット、ビットコイン保有量20,000枚に到達──臨時株主総会

メタプラネット、ビットコイン保有量20,000枚に到達──臨時株主総会 1: 2025/09/01(月) 16:48:53.74 臨時株主総会を9月1日に開催したメタプラネットは同日、ビットコイン(BTC)の追加購入を実施し、総保有枚数が20000BTCに達したことを発表した。これにより、取得価額の合計(総コスト)は3023億1200万円となり、3000億円の大台を突破した。 今回の購入は1009 […]

金価格、初の1万8千円 過去最高を更新

金価格、初の1万8千円 過去最高を更新 1: 2025/09/01(月) 14:39:10.08  地金大手の田中貴金属工業(東京)は1日、金の店頭販売価格を1グラム当たり1万8001円に設定した。国内の金小売価格の指標として初めて節目の1万8千円を超え、過去最高値を記録した。買い取り価格も1グラム当たり1万7809円と過去最高値を付けた。  このところ米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観 […]

労働分配率さらに低下、売上高・利益は最高 24年度の法人企業統計…

労働分配率さらに低下、売上高・利益は最高 24年度の法人企業統計… 1: 2025/09/01(月) 12:44:01.04 財務省が1日に公表した2024年度の法人企業統計調査で、全産業(金融・保険業をのぞく)の売上高が前年度より3.6%増えて1692兆4018億円になり、前年度に続き過去最高を更新した。経常利益も7.5%増え、過去最高。人件費も3.5%伸びたが、企業が生んだ付加価値に占める割合 […]

セブン、祖業のイトーヨーカ堂売却 業績低迷で米ファンドに 再編完了しコンビニに専念

セブン、祖業のイトーヨーカ堂売却 業績低迷で米ファンドに 再編完了しコンビニに専念 1: 2025/09/01(月) 12:36:21.49 セブン、祖業のイトーヨーカ堂売却 業績低迷で米ファンドに 再編完了しコンビニに専念 – 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250901-MUGVSALMGRKTLNSNYYWSBZTY3A/ 2025 […]

ニート「セパレートエアコンの仕事したい!!」 俺「まず個人親方の下で修行だな」

ニート「セパレートエアコンの仕事したい!!」 俺「まず個人親方の下で修行だな」 1: 2025/09/01(月) 08:34:54.840 俺「二種の電工と二種建築士あったほうが良いし、3年経って独立できなきゃやめとけ」 ニート「え」 俺「雇われても業務委託で、ガス漏れやら失敗は全部業務委託社員もちだぞ」 ニート「じゃあ株式会社どうなんだよォ!!!」 俺「セパレートだけじゃなくて パッケージエアコ […]

政府、経済安保新機関の創設検討 情報収集・分析強化

政府、経済安保新機関の創設検討 情報収集・分析強化 1: 2025/08/31(日) 17:20:09.66  政府が、経済安全保障の総合的なシンクタンク機能を持つ新機関創設を検討していることが分かった。重要技術や半導体など重要物資のサプライチェーン(供給網)への脅威が増す中、情報収集・分析能力の強化を図る。官民連携の中核的役割や友好国のシンクタンクとの国際協力も担う。まずは政府関係機関の人員増強 […]

【静岡】目指せ「静岡ならばアレ」 土産購入額底上げ願い市がアイデア募集

【静岡】目指せ「静岡ならばアレ」 土産購入額底上げ願い市がアイデア募集 1: 2025/08/31(日) 15:40:42.02 浜松市ならば「うなぎパイ」。 では静岡市は――。 観光客が土産品の購入に充てる額が全国平均よりはるかに少ない静岡市は、駅や観光スポットで定番として買ってもらえる食の土産品を新たに作りだそうと、アイデアコンテストをスタートさせた。入賞アイデアは、市が事業者とつないだり販路 […]

【通信】大手キャリアから格安SIMへの乗り換え前に知っておきたい“安さの理由”と注意点

【通信】大手キャリアから格安SIMへの乗り換え前に知っておきたい“安さの理由”と注意点 1: 2025/08/30(土) 21:57:58.27 格安SIMに乗り換えればスマホの料金が安くなるのは分かっていても、大手キャリアから乗り換えるのに不安を感じる人は多いでしょう。そこで今回は、格安SIMのメリットとデメリットを紹介します。事前にメリット&デメリットを確認しておけば、思い切って格安SIMに乗 […]

賃上げ支援に異次元10億円 石川県9月補正で緊急措置 中小零細を下支え

賃上げ支援に異次元10億円 石川県9月補正で緊急措置 中小零細を下支え 1: 2025/08/31(日) 13:31:55.93  石川県最低賃金の大幅増を控える中、県が企業に対する賃上げの緊急支援として、9月補正予算案に10億円超を盛り込む方針であることが30日分かった。引き上げ幅(70円)以上の賃上げを行った企業を対象としたメニューに加え、地震や豪雨で被災した小規模事業者向けのサポート策などを […]

【岩手】クマ対策アプリ「ベアーズ」 クマ出没をアプリで共有 迅速な注意喚起につなげる

【岩手】クマ対策アプリ「ベアーズ」 クマ出没をアプリで共有 迅速な注意喚起につなげる 1: 2025/08/28(木) 23:34:12.46 岩手県内でクマの目撃が相次ぐなか、岩手県八幡平市ではスマートフォンのアプリを活用してクマによる被害を防ぐ取り組みが進められています。 24時間、通報や出没状況の確認ができ迅速な注意喚起につながっています。 クマの目撃が相次ぐなか、八幡平市では2024年4月 […]

日鉄、USスチール電炉2基新設 米国で高級鋼材拡大

日鉄、USスチール電炉2基新設 米国で高級鋼材拡大 1: 2025/08/29(金) 07:34:03.12  日本製鉄が6月に買収した米鉄鋼大手USスチールが、電炉2基を米国内に新設する方向で調整に入った。年間の粗鋼生産能力は計300万トン規模を想定している。米国の高級鋼材の自給率は低く生産を拡大する。トランプ米政権が目指す製造業の国内回帰が追い風になるとみている。USスチール会長を務める日鉄の […]

【兵庫】パソナのホテル建設中断 水不足が影響 淡路の水道企業団「希望の量は用意できない」

【兵庫】パソナのホテル建設中断 水不足が影響 淡路の水道企業団「希望の量は用意できない」 1: 2025/08/31(日) 12:33:25.80 「観光立島」を掲げ、勢いづく淡路島に降りかかった水不足。その影響を受けている企業の一つが、島内に本社機能を移転し、観光開発を進める総合人材サービスのパソナグループ(東京)だ。新たな大規模集客施設と注目され、今春開業を予定していた淡路市でのホテル建設が暗 […]

緊急避妊薬の市販 年齢制限付けず、対面販売や面前服用を義務化 厚労省が方針

緊急避妊薬の市販 年齢制限付けず、対面販売や面前服用を義務化 厚労省が方針 1: 2025/08/27(水) 17:52:32.17 厚生労働省は、市販化を検討している緊急避妊薬「ノルレボ錠」について、市販化の可否を審議する専門部会を29日に開き、薬剤師の対面販売や面前服用を義務化し、購入者に年齢制限を設けないことを提案する方針を固めた。 厚労省は2023年11月から、緊急避妊薬を処方箋なしで試験 […]

🚃JRの人気乗車券「青春18きっぷ」の販売数が激減していた…

🚃JRの人気乗車券「青春18きっぷ」の販売数が激減していた… 1: 2025/08/31(日) 13:19:46.69 ・夏・冬の休暇シーズンの定番となっているJRの「青春18きっぷ」は、乗車自体を楽しむディープな鉄道ファンのみならず、目的地まで安く移動したい旅行好きなどにも広く愛されてきた。 しかし今、このきっぷに大きな異変が起きている。実は販売数が大きく落ち込んでいるのだ。 今年度の青春18き […]

【🔞】アダルト動画の違法ダウンロード、相次ぐ開示請求 高額な示談金も

【🔞】アダルト動画の違法ダウンロード、相次ぐ開示請求 高額な示談金も 1: 2025/08/31(日) 12:40:49.50 ファイル共有ソフト「ビットトレント」を使ってアダルト動画を違法にダウンロードしたユーザーを特定するために、動画の制作会社が「発信者情報開示」の申し立てを裁判所にするケースが相次いでいる。制作会社は、身元がわかったユーザーに示談金を請求しているが、金額が相場よりかなり高額な […]

介護保険持続に危機感97% 全国自治体首長アンケート

介護保険持続に危機感97% 全国自治体首長アンケート 1: 2025/08/31(日) 08:37:51.06  共同通信社が全国の都道府県知事と市区町村長に実施したアンケートで、介護保険サービスの提供体制の持続に危機感を抱く首長が97%に上った。理由は、現場の人手不足や費用の膨張が目立った。国や利用者などの負担引き上げを検討すべきだとの回答は85%を占めた。2000年度に介護保険制度が始まってか […]

東京23区の中古「億ション」10年で16倍 港・千代田で半数以上

東京23区の中古「億ション」10年で16倍 港・千代田で半数以上 1: 2025/08/31(日) 10:10:22.20  東京23区の中古マンションのうち、価格が1億円を超える「億ション」の割合が10年間で16倍になったことが、不動産情報サイトを運営する「LIFULL(ライフル)」の調査でわかった。港区と千代田区では、中古の半数以上が億ションで、新築マンションの高騰熱が中古に波及しているとみら […]

上半期の「孤独死」4万人 死亡から「8日以上」で把握は1万人超

上半期の「孤独死」4万人 死亡から「8日以上」で把握は1万人超 1: 2025/08/31(日) 09:23:00.83 今年の上半期(1~6月)に自宅で亡くなった一人暮らしの人は、全国で4万913人(暫定値)に上った。前年同期の暫定値から3686人増えた。警察庁が29日に発表した。 4万913人を年代別に見ると、 10代以下23人 20代369人 30代529人 40代1206人 50代4002 […]

ホンダ中国EV一人負け 一般道手放しできず、価格も割高

ホンダ中国EV一人負け 一般道手放しできず、価格も割高 1: 2025/08/30(土) 16:21:27.59 ホンダが中国で販売する電気自動車(EV)が不発だ。今春に新型EVを投入したが、4~6月の中国EV販売は前年同期比2%減とマイナス成長に陥った。現地競合と比べて価格や運転支援機能で劣り、消費者の反応は鈍い。当初価格から値下げを強いられ、EVのホンダブランドをどう確立させるかが喫緊の課題と […]

「備蓄米の流通、なぜこんなに遅い?」 いつ届くか分からない「目詰まり」のからくり

「備蓄米の流通、なぜこんなに遅い?」 いつ届くか分からない「目詰まり」のからくり 1: 2025/08/31(日) 07:00:16.81 <ニュースあなた発>  一部のネット通販で政府備蓄米の遅配が相次いでいることを受け、東京新聞の「ニュースあなた発」に、備蓄米の状況について調べてほしいとの声が寄せられた。  新米価格の高止まりが予想される中、割安な随意契約による備蓄米のニーズは高い。販売期間の […]

【厚労省】増加傾向の外国人労働者、何故雇うのか? 「労働力不足解消のため」が7割

【厚労省】増加傾向の外国人労働者、何故雇うのか? 「労働力不足解消のため」が7割 1: 2025/08/30(土) 13:53:16.21 厚生労働省による外国人雇用実態調査(2024年)によりますと、日本で働く外国人労働者の数は約182万人で、前年から22万人ほど増加しました。 ■増加する外国人労働者 最多はベトナム 国別ではベトナムが32.4%と最多で、次いで中国(14.7%)、フィリピン(1 […]

「安くない」「都市圏にしかない」イメージなのに業績好調の『ライフ』…人気が止まらない「納得の理由」

「安くない」「都市圏にしかない」イメージなのに業績好調の『ライフ』…人気が止まらない「納得の理由」 1: 2025/08/30(土) 11:08:59.79 ライフの業績を見ていくと、2024年は売上高が初の8000億円を突破。営業収益は史上最高を更新、実質21期連続増収を達成しています。さらに最新(2026年第1四半期)の決算では純利益15%増となり、営業収益、営業利益ともに増収増益。業界を牽引 […]

こども家庭庁はホントに「無駄」? SNSでは巨額予算に批判…概算要求7.4兆円の中身をチェックしたら

こども家庭庁はホントに「無駄」? SNSでは巨額予算に批判…概算要求7.4兆円の中身をチェックしたら 1: 2025/08/30(土) 12:27:07.13 財務省は、2026年度政府予算の編成に向けた概算要求を締め切った。国の予算では、女性や子どもに関する予算が「無駄」としてネット上でやり玉に挙がることがあるが、誤解を生む投稿も目立つ。今回、こども家庭庁の概算要求から、この批判が妥当か確認して […]

「国勢調査員が集まらない」 札幌市は公募1600人に対し700人のみ、市職員が「代行」も 国は直接郵送を試行

「国勢調査員が集まらない」 札幌市は公募1600人に対し700人のみ、市職員が「代行」も 国は直接郵送を試行 1: 2025/08/30(土) 16:55:20.16 10月1日に始まる国勢調査の調査員の確保に、北海道内の自治体が苦慮している。 調査員による戸別訪問を原則とし、「日本で最も重要な統計調査」とも言われるが、人手不足の中、札幌市では公募の半数も集まらず、市職員が調査に加わるなどして対応 […]

今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少を更新―厚労省

今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少を更新―厚労省 1: 2025/08/30(土) 14:50:56.25 今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。上半期として過去最少を更新し、4年連続で40万人を下回った。改めて加速する少子化が浮き彫りとなった。 時事通信 社会部2025年08月29日1 […]

😎🚙👧レンタカーを「外国人に売った」まさかの事態

😎🚙👧レンタカーを「外国人に売った」まさかの事態 1: 2025/08/30(土) 11:08:31.44 契約者は日本人の女性で、8月10日朝に電話があり、車を17日あたりまで借りたいとの要望を受けた。「軽(デリカミニ)なら空いてる旨を伝えましたが、『遠方に行くので大きめの車がいい』と言われました。空いてないと伝えたら、いつまでなら大きめの車が使えるかと言われたので、エクリプスクロスなら14日ま […]

文系学部のAI必修化促進へ、5大学をモデル校に 文科省が概算要求

文系学部のAI必修化促進へ、5大学をモデル校に 文科省が概算要求 1: 2025/08/30(土) 08:44:08.28 文部科学省は大学の文系学部でデータサイエンスや人工知能(AI)の必修化を促進する。ビジネスなどにAIを活用できる人材の育成を強化する。2026年度にモデル校を選定してカリキュラムを開発。成果を検証し、他大への展開をはかる。 経済産業省の試算によると、40年にはAIなどの活用を […]

【悲報】大戸屋、さんま定食の価格が限界突破

【悲報】大戸屋、さんま定食の価格が限界突破 1: 2025/08/29(金) 10:32:11.26 大戸屋 産地直送「生さんまの炭火焼き」8月26日~ 生さんまの炭火焼き(2尾) 定食価格 1,480円(税込) 単品価格 1,390円(税込) ※定食は2尾付けのみの販売となります。 https://www.ootoya.com/news/163.html 続きを読む 続きを見る

【超絶悲報】現代の小中高生さん、SNSにより夏休みの格差をまざまざと見せつけられてしまうwww

【超絶悲報】現代の小中高生さん、SNSにより夏休みの格差をまざまざと見せつけられてしまうwww 1: 2025/08/29(金) 10:38:24.48 まったく同世代のやつが夏休みに豪華な暮らしをしてるのを見てダメージを受けまくってる模様 もう規制すべきやろSNS 続きを読む 続きを見る

【再エネ】政府、太陽光パネルのリサイクル義務化断念へ 制度の枠組み定まらず

【再エネ】政府、太陽光パネルのリサイクル義務化断念へ 制度の枠組み定まらず 1: 2025/08/28(木) 21:55:44.95  政府は、使用済み太陽光パネルのリサイクルを義務化する制度の創設を断念する方針を固めた。今後、耐用年数を過ぎた太陽光パネルが大量発生することから環境省と経済産業省が検討してきたが、リサイクル費用の負担者について制度設計の枠組みが定まらなかった。29日に発表する。   […]

介護給付費10兆8千億円 23年度、過去最高を更新

介護給付費10兆8千億円 23年度、過去最高を更新 1: 2025/08/29(金) 10:25:23.08 介護サービスの利用者負担を除いた2023年度の介護給付費は、前年度比3.0%増の10兆8263億円となり、過去最高を更新した。 高齢化が進み、介護保険制度が始まった00年度の約3倍に当たる。 介護や支援が必要と認定を受けた人は、23年度末時点で前年度末から2.0%増の708万人で過去最多だ […]

最低賃金答申1031円 上げ幅は過去最大 使用者側全員が退席する異例の事態 岩手県

最低賃金答申1031円 上げ幅は過去最大 使用者側全員が退席する異例の事態 岩手県 1: 2025/08/29(金) 10:31:38.44 労使の代表などでつくる岩手県の審議会は、8月28日に最低賃金を79円引き上げ時給1031円とするよう岩手労働局に答申しました。 1000円台となるのは初めてで、引き上げ幅は過去最大となります。 2025年度の最低賃金を決めるための県の審議会には、労使の代表な […]

【値上げラッシュ】9月の電気・ガス料金 全社値上がり 政府補助金減額の影響で

【値上げラッシュ】9月の電気・ガス料金 全社値上がり 政府補助金減額の影響で 1: 2025/08/28(木) 21:14:52.52 >>8/28(木) 19:12 テレ朝NEWS  来月使用分の電気料金とガス料金は政府補助金の支援額が縮小する影響で値上がりします。  大手電力10社が発表した9月使用分の電気料金は全社で値上がりします。  燃料となる原油やLNG(液化天然ガス)、石炭 […]

【牛丼】すき家、値下げ 牛丼並盛り480円→450円に

【牛丼】すき家、値下げ 牛丼並盛り480円→450円に 1: 2025/08/28(木) 21:57:22.89 牛丼チェーンの「すき家」は、来月4日から牛丼の並盛りを30円値下げすると発表しました。値下げは11年ぶりです。 「すき家」は来月4日から牛丼など36商品を10円から40円、値下げします。 例えば、牛丼の「並盛」は30円の値下げとなり、480円から450円になります。 すき家が値下げする […]

【悲報】日本企業、WBCから次々とスポンサー撤退へ…「地上波放送無いならスポンサーする意味ない」

【悲報】日本企業、WBCから次々とスポンサー撤退へ…「地上波放送無いならスポンサーする意味ない」 1: 2025/08/28(木) 15:17:47.32 WBC独占配信のNetflixに“大爆死”の予感…450億円の算段も拭えない“スポンサー撤退ドミノ”の可能性 肝心のWBC視聴者層ですが、2023年大会では70代以上の高齢世代が最も多く、60代、50代と若くなるにつれて減少して20代や10代で […]

婆ちゃん「あんたの明細みたけど年金10000円以上も毎月払ってんの?その会社桁一つ間違えてない?」

婆ちゃん「あんたの明細みたけど年金10000円以上も毎月払ってんの?その会社桁一つ間違えてない?」 1: 2025/08/28(木) 14:08:17.16 イライラするわ まじで年寄りって昔年金千円とか二千円しか払ってなかったんだな 続きを読む 続きを見る

面接官「志望動機は」 学生「ありがとうございます」 面「長所は」 学「ありがとうございます」 面「何だこいつ」

面接官「志望動機は」 学生「ありがとうございます」 面「長所は」 学「ありがとうございます」 面「何だこいつ」 1: 2025/08/28(木) 13:52:23.14 ● BE:886559449-PLT(23222) sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif 質問を受けたらまず「ありがとうございます」 就活の現場で広がる“いちいち感謝”が鬱陶しい […]

交通系ICカードに使用「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討

交通系ICカードに使用「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討 1: 2025/08/28(木) 18:49:04.18 交通系ICカードや電子マネーなど社会インフラとして全国で使われている非接触式IC技術「FeliCa(フェリカ)」のセキュリティーに重大な脆弱性が見つかったことが28日、関係者への取材で分かった。 暗号システムを突破してデータを改竄(かいざん)される恐れがあ […]

新入社員「成果主義」より「年功序列」 1990年の調査開始以来初めて 56%が「年功序列」を望む

新入社員「成果主義」より「年功序列」 1990年の調査開始以来初めて 56%が「年功序列」を望む 1: 2025/08/28(木) 13:00:08.92 >>8/28(木) 11:21 テレ朝NEWS  新入社員の“安定志向”が浮き彫りとなりました。  今年度の新入社員を対象に「成果主義」と「年功序列」のどちらを望むか調査したところ、56%が「年功序列」を望むと回答しました。  「年 […]

大学生、最多264万人 小中高生は減少続く 文科省調査

大学生、最多264万人 小中高生は減少続く 文科省調査 1: 2025/08/28(木) 10:55:21.35  4年制などの大学に通う学部生(5月1日時点)は264万6065人で、うち女子学生が122万379人と、いずれも過去最多だったことが27日、文部科学省が発表した2025年度の学校基本調査(速報値)で分かった。  学部生全体に占める女子の割合は46.1%(前年度比0.2ポイント増)となり […]

中高生の「なりたい職業」不動の1位、《教員👨‍🏫は10年連続》人気が衰えぬ意外な背景

中高生の「なりたい職業」不動の1位、《教員👨‍🏫は10年連続》人気が衰えぬ意外な背景 1: 2025/08/28(木) 11:35:39.95 東京大学社会科学研究所とベネッセ教育総合研究所では、2015年から10年にわたって「子どもの生活と学びに関する親子調査」を実施している。 この調査をもとに発表された、子どもたちのなりたい職業ランキングにおいて、「教員」は中学生・高校生で10年連続1位という […]

トランプ大統領、中国人留学生60万人を米国の大学で受け入れか…

トランプ大統領、中国人留学生60万人を米国の大学で受け入れか… 1: 2025/08/28(木) 10:55:34.56 トランプ米大統領は26日、対中貿易交渉の一環として中国人留学生60万人を米国の大学で受け入れる可能性を示唆したため支持層から反発を受ける中、米国の大学は中国人留学生なしでは苦戦を強いられるだろうと述べた。 一方、中国外務省の郭嘉昆報道官は27日、米国がトランプ氏の中国人留学生歓 […]

【NHK】2025年10月から法改正。「スマホを持っているだけで受信料がかかる」は誤解

【NHK】2025年10月から法改正。「スマホを持っているだけで受信料がかかる」は誤解 1: 2025/08/28(木) 11:34:30.32 2025年10月に「改正放送法」が施行されることに伴い、放送番組等のインターネット配信がNHKの必須業務となります。 ◆【一覧表】NHK受信料、いくら支払っている? これを受け、テレビがない世帯でもNHK受信料の支払いが発生する可能性があります。 ただし […]

1 4 172